fc2ブログ

2013/03/22 (Fri) 01:15
らすと!

早く行って少し1人うちしようかとおもってましたが追いコン用の容器買ってたら結局5時になっちゃってました
それにしても自分をトイレ送りにするピッチャーを自分で買うやるせなさといったら…

練習開始時点ではHなし、Mりあ、Sまじ、Gっきーさん、僕といつも通りの人数でしたが(「7時までサーブ権取り続ける」とか聞こえた気もします)、Sゅーやさん、Hるたさん、A金さんと徐々に増えて暑苦しくなっていきました
久しぶりのHるたさんは団体戦以来のラケットボールだそうですが、いつの間にかキャリーを更に極め、音のでないショットを習得していました
スペインに行けなかったGっきーさんに対しSゅーやさんがピンチを決める場面が何度かありましたが、Hなし曰くスペイン行って調子のってるみたいです

その後もSーちゃん、Hいでん、Tくと、Hろと、Iく、Tつさんとどんどん増えて来て、コートの外で色紙を書いたりしていて半分に分けるには至りませんでしたが今年度最後ということで久々に沢山集まりました

パシフィカスの新歓用PVの撮影もありそれぞれ採用される為のアピールをしていましたが残念なことにきれいなダイブがでたのはカメラが外れたあとでしたしその他はいくつかのどや顔や演技の空振りとかばっかりでいい映像が撮れたのか甚だ疑問ですが完成版を見るのが楽しみです
さて撮影者だったIくは色紙もあってコートにいた時間が短かったのですが、サーブをリターンした記憶がないのは気のせいでしょうか?? しばらくすると入ってくる新入生に教えれるよう今月はスパで猛特訓ですな

そんなこんなで7時が近づいて来て最後を四年生対決で締めることを目指して一致団結できました
僕がラストって言うラストも完璧な形で終われました(棒)

バーミヤンでは代表テーブルを作って黒霧島を味わいました。
従って会話の内容は定かではないのですが、Hろとに代表のノウハウを叩き込んでいましたんだと思います
Sげさんから伝わるありがたいお言葉を伝えた場面ははっきり覚えているので大丈夫です笑

今年度残るは追いコンと春合宿、全力で楽しみましょう!
スポンサーサイト



2013/03/14 (Thu) 18:56
【訂正】

前回の日記で訂正があります。

本文中で、
------
4年生は今回で
サークルの練習は終わりという事でした。
------
とありましたが、その回が最終ではありませんでした。
申し訳ありません。

2013/03/13 (Wed) 22:19
ホワイトデー前日

用事でいつもとは違う東急目黒線から、
目黒入りしてスパへ向かいました。
その日は、風がやけに強くて
ひたすら風に逆らって歩き続けました。

スパに到着すると、そこにはPろ、Hなし、Sーちゃん、Hいでんの姿が。
久々のHいでんの姿に少々興奮してしまいました。
元気そうで何よりです。

4人はサークルの練習が始まる前から自主的に練習をしていたらしく、
少しばかり一人打ちをさせてもらいました。

その後、5人で"一人が2周したら、Pろがジュースをおごる"という
ルールでラリーをすることに。
PろとHいでんの一進一退、
そして二人の流れをとめるHなし、Sーちゃんの打ち返し。
激しい攻防は続き、あと一人というところまで何回か
たどり着いたものの、
結局最後の最後、しくじってしまう事が幾回か。

そうしていると、Tなみ、Eりが登場。
6人でラリーを続けました。
Tなみが渾身の絵を引っさげて色紙を持ってきたので、
何人か出ては色紙を書きつつ、
ラリーをしつつという雰囲気で
時は流れていきました。
それにしても、色紙の絵は
どれもこれも見ものです!

練習が終わり、そのままバーミヤンへ。
新歓用のツイッター、新歓の日程、
そしてなにより色紙を書いてアフターは過ぎていくのでした。

2013/03/06 (Wed) 21:22
久々のR

遅ればせながら、スパにつくと
そこには、もうすでにTつさん、Aかねさん
Pろ、Mりあ、Hなし、Rゅう、Tなみ、Sまじ、Sーちゃん
の姿が。話を聞くと、AかねさんとRゅうの二人以外は
もう5時の段階で来ていたようです。

Rゅうは本当に久しぶりに見ました。おそらく、
あけましての挨拶をしないといけないくらいだと思います。
大学が結構忙しかったみたいです。
しかし、さすがにこの時期になると、試験もほぼ終わりです。

Pろも試験が次の日を最後に終了ということでしたが、
個人的に気になっていた数学の試験の話を聞いてみると
なかなか壮絶な物だったようです。
まさか、問題を作成した教授が時間内に解き終わることを
期待していないと宣言するとは・・・。

話がだいぶ脱線しました。4年生は今回で
サークルの練習は終わりという事でした。
Tつさんしかいらっしゃらなかったのですが、
練習は最後といっても、行事はまだありますので、
そこでお会いできる事が楽しみなばかりです。

と、このような具合でいつものようにラリーは進み...。
グループ分けもせずに経ていくのでした。

着替え終わり、コート前のスペースに集まると、
なぜか法政のJョージさん、Sくらこ、上智のSさの姿が。
そして、ぞろぞろ駅前まで向かい、アフターにも参加することに!

残念ながら、Jョージさん、Sくらこと席が同じになることは
なかったのですが、Sさとは対面で、お互い久々という事で
簡単に自己紹介もさせて頂きました。

2013/02/27 (Wed) 15:30
フレマンソフォモア祝勝会

ちゃんと打ちたいなと思ってサークル練の1時間くらい前に
スパに行くとすでにTつさん、Hなし、Sまじが打っていました。
相手をしてもらったりしていい汗かきました!


そこからPろ、Eりがきてサークル練開始!

いつも通りぐるぐるみんなで打っているとなんと廊下には
Sんはさんが!!ひさびさすぎる・・・(;_:)

さらにそのあとにGっきーさん、Mすみさん、Tくと、Tふん、Hろとも
きてくれて、最近1,2年生ばっかりだったのに4年生が4人も!
となんだかいつもよりサークル練っぽい雰囲気で嬉しかったです。

3年生が来てくれれば久々に各世代揃ったのですね…
就活等忙しいとは思いますがお待ちしています!



サークル練が終わっていつもの集合場所で
おみやげを配ったりし終わると、みんなでてけてけへ

そう!先週フレマンとソフォモアが開催されて
女子はともに優勝することができたのでその祝勝会を!
男子準優勝のPろと女子準優勝のHなしが帰ってしまい残念
でしたが、ちゃんとその分こっちにまわってきたと思います(´∇`)

というかお祝いはさておきこの祝勝会
SんはさんとTくとがめっちゃ輝いてましたw

まずのっけからSんはさんがS-ちゃんに
お通しの大根おろしをあーんさせてもらい
さらにはグーフィーのマネをしていたという、、、
うん……よかったですよ☆

それにTくともTつさんに向かって
「おいOくぼ…飲めよ」的なことを言ったり
私にも飲んでないからと厳しい顔をしたり
こんな同期いたっけ?となりました。
みなさんこれから飲みの場ではTくとに注意ですね!


まぁそんなかんじでなんとか祝勝会も終え
オールをすることもなく(!)解散するのでした。


3月はミックスやら追いコンやら春合宿やら
イベント尽くしでみなさんいろいろ忙しいかと思いますが
ぜひぜひサークル練には参加しましょう!では!







| ホーム |

 ホーム  » 次のページ